自然の光を取り入れて暮らす モノトーンのモダンな家
モノトーンのスケルトン階段がリビングのアクセントになっているS邸。白を基調にグレー、黒などモノトーンで室内をまとめながら、木の現しの梁でソフトな印象をプラスしているモダンな住まいだ。
結婚後、しばらくは社宅住まいだったというSさん夫妻。「古い建物だったので、キッチンとリビングが分かれていたのが不便でした」というのは妻のCさん。「ビルダー探しのなかで、高性能な住まいを比較的リーズナブルに建てられそうと思い、石井さんに会いに行ったら、信頼できるお人柄に『この人にお願いしたい』と思って」とSさんも家づくりを振り返る。
Sさん夫妻の希望は「リビング階段と吹き抜けのある明るくて開放的な住まいを」というもの。代表の石井さんはそうしたリクエストを叶えたうえで、家事が楽になる水回りの回遊動線やバーベキューや子どもが遊ぶスペースとして使えるウッドデッキなどを提案した。
新しい住まいに暮らすようになって、自然の光を感じることが増えたというCさん。「吹き抜けの窓から日中は太陽の光が入り、夜は月や星空が見えるんです」と驚きと喜びのない交ぜになった表情で語る。
「冬の間も室内の寒暖差が少なくて、暖かくこれまでとは比べ物にならないほど快適。子どもと一緒に遊べる家ですね」とSさんが言えば、「家事をしながら子どもにも目が届くから安心」とCさんも言葉をつなげる。家族を暖かく包み込む家が完成した。

DATA
床材 | 無垢(パイン)、クッションフロア(水回り) |
---|---|
内壁材 | ビニールクロス |
屋根材 | ガルバリウム鋼板 |
外壁材 | 窯業系サイディング |
Q値 | 1.05W/㎡K |
UA値 | 0.42W/㎡K |
C値 | 0.2c㎡/c㎡ |
ZEH |
●設計・施工/石井建築設計事務所 ●竣工/2019/2 ●構造・工法/木造軸組工法(在来工法) ●規模/2階建 ●敷地面積/204.42㎡(61.83坪) ●床面積/118.82㎡(35.94坪) 1階 69.14㎡(20.91坪) 2階 49.68㎡(15.02坪) 吹き抜け 6.62㎡(2.0坪)
●暖房の種類╱ヒートポンプエアコン(電気) ●給湯の種類╱エコキュート ●バス╱システムバスルーム フェリテ ●トイレ╱TOTO レストパル スリム収納タイプ ●キッチン╱システムキッチン エルイー ●調理器具╱IH ●窓仕様(主なもの)╱樹脂サッシ Low-Eペアガラス ●断熱材╱吹付ウレタン ●換気システム╱第1種換気 ●太陽光発電設備╱7.98kW
建築総工費 / 2,100万円台
坪単価 / 60~65万円
太陽光発電設備費用 / 160万円